こちらは、多久消防署です。火災の鎮火放送をします。
南多久町、大字下多久、笹原地区の、建物火災は、午後4時33分に、鎮火しました。
投稿者「takucityuser」のアーカイブ
火災
緊急放送、ただいま、南多久町、大字下多久、笹原地区で、建物火災が、発生しました。
南多久分団、ならびに、全分団本部車は。ただちに出動してください。
【多久市 防災情報】災害情報連絡室設置
9時52分に大雨警報が発表されたことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。
7日昼過ぎから7日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
多久市災害情報連絡室
電話:0952-75-2181
【多久市 防災情報】災害情報連絡室設置
17時31分に大雨警報が発表されたことに伴い、災害情報連絡室を設置しました。
6日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
多久市災害情報連絡室
電話:0952-75-2181
【多久市 防災情報】大雨に警戒してください
黄海付近にある前線を伴った低気圧が6日にかけて日本海を東へ進み、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む予報となっており、大気の状態が不安定となる見込みです。
このため佐賀県では、6日明け方から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
<雨の予想>
6日に予想される1時間降水量(多い所)
南部 50ミリ
北部 50ミリ
5日18時から6日18時までに予想される24時間降水量(多い所)
南部 130ミリ
北部 130ミリ
<防災事項>
土砂災害に警戒してください。
低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意してください。
多久市防災安全課
電話:0952-75-2181
火災気象通報
多久消防署から、お知らせします。
只今、佐賀県地方に、火災気象通報が、発令されています。
火災の起こりやすい状態となっています。
火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災気象通報
多久消防署から、お知らせします。
只今、佐賀県地方に、火災気象通報が、発令されています。
火災の起こりやすい状態となっています。
火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災気象通報
多久消防署から、お知らせします。
只今、佐賀県地方に、火災気象通報が、発令されています。
火災の起こりやすい状態となっています。
火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災気象通報
多久消防署から、お知らせします。
只今、佐賀県地方に、火災気象通報が、発令されています。
火災の起こりやすい状態となっています。
火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災気象通報
多久消防署から、お知らせします。
只今、佐賀県地方に、火災気象通報が、発令されています。
火災の起こりやすい状態となっています。
火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。